ミックウェア

タクシー配車サービスT-ASSIGN

Webサービスと車載タブレット端末が

連動して動作するフルブラウザ型

タクシー配車サービス

T-ASSIGNとは

タクシー事業者のDXを推進。
タブレット端末導入でリアルタイムに車両情報を管理

「T-ASSIGN」は、タブレット端末を搭載した車両の情報をリアルタイムで取得し、配車センターにて受注したタクシーの配車依頼に対して最適な車両に指示を行う車両情報管理サービスで、タクシー事業者のDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献いたします。

・ 電話での配車依頼、スマホアプリでの配車依頼に対して自動での受付が可能
・ 特別な設備の導入不要(インターネットに接続されたパソコンとあらかじめ出荷設定したタブレット端末のみで連携して動作)
・ 様々な業務システムと連携可能。お使いの業務システムを現状のまま連携することもカスタムで対応

また、収集した車両情報を活用することで、他の交通機関との連携でスムースな移動が可能となるなど、新たな交通・移動の価値を創生します。

主な機能

「T-ASSIGN」のサービスは、株式会社JVCケンウッドのタクシーソリューションサービスに採用されているタブレット端末を使用しています。

端末管理及びOTA(Over The Air、無線経由)の技術はVieureka株式会社の「Vieureka Manager」を採用予定です。

01

フルブラウザによるWebサービス

Point:専用機器は不要

・インターネット環境があれば新たな専用パソコンの用意は不要
・パソコンが故障しても別のパソコンでログインして引き続き運用可能
※使用するパソコンは必要スペックを満たす必要があります

地図表示地図上に車両情報(車番・動態)を表示することが出来ます。
車両配車管理配車に必要な顧客情報、車両/乗務員情報、動態情報を画面表示し、オペレータの配車業務をサポートします。
自動/指定配車自動的に配車指示を行うことが出来ます。また、オペレータによる車両指定配車も可能です。
実績管理配車業務の実績情報をデータ出力し、業務の見える化が可能です。

02

タブレット端末

Point:専用機器は不要

・車両に合わせた変換ケーブル不要
・国内メーカー機器使用で安心の品質

03

電話機能

Point:最先端機能で業務効率化

・クラウドPBX方式、CTIアダプタ方式どちらも対応可能
・AIによるIVR機能でオペレータの負荷軽減(※クラウドPBX必須)

Mvcube

映像に新しい活用方法を 映像データ流通プラットフォーム

ひと」「」「」が 生みだす映像データを循環 映像データ利活用の幅を広げます

Mvcubeはドライブレコーダーやスマートフォン等の街中に点在するカメラから映像を集積し、その集積データを検索活用できるサービスです。
これまでは監視など安全目的でのみ使用されてきた映像データを、気象情報や交通情報などの外部サービスと連携させることで、災害対策や渋滞情報など様々な形で利活用することができます。

Mvcubeが実現する映像データ利活用の可能性

Mvcubeでは「車両のドライブレコーダー、監視/防犯カメラ、スマートフォン」など街中にある様々なカメラ映像を、「気象・災害情報、モビリティ・モバイル機器情報、道路・施設情報」などの情報サービスと連携し、見たい箇所の映像だけをクラウドに収集します。
収集した映像を利用用途に合わせて解析し、必要な情報を適切な形で提供できるため、従来通りでない様々なサービスに映像データを活用することが可能です。

活用事例

タクシー向け安全運転支援サービス「Mvcube for Taxi」

「Mvcube for Taxi」は、登録した車両のドライブレコーダー映像や情報をリアルタイムで収集し、その情報を活用して車両情報管理が行える
サービスです。タクシー事業者のDXに貢献いたします。
・ 事故対応/緊急対応時に通信で映像を取得することで、即時の状況把握が可能
・ 運転診断や危険ポイント抽出などの機能で、安全なタクシー運行をサポート

映像データを利用・活用してくださる パートナー様を募集しています

Mvcubeでは提供者映像データ・情報に保護対策を実施の上、プラットフォーム内にデータを集約し、配信に適した形に加工してデータをご提供できます。

現在、Mvcubeを活用した弊社サービスを導入してくださる事業社様 または 弊社提供の映像データを利活用してくださる事業社様を募集しています。

01

社用車向け
映像データ収集・活用サービスを導入してくださる事業社様

・会社保有のクルマに弊社のドライブレコーダーを設置
車外映像活用契約により、格安でドライブレコーダーを導入可能

・収集される映像データおよび車両情報より、安全運転をサポート
トラブル発生時の即時対応支援、運行管理、運転診断やドライバ教育など

02

集積映像データを利活用してくださる事業社様

映像データ活用アプリを開発し、共同でサービス提供してくださる事業社様

・弊社から集積映像データの配信用APIをご提供
映像配信サービスを展開している事業社様
AWS上のアプリを開発し、一緒にサービス提供をしてくださる事業社様

サービス例:「気になるエリアの映像検索」
・雨雲レーダーとのマッチングで降雨の状況をモニタリング
・雨雲レーダーではわからない、実際のゲリラ豪雨の場所・程度をリアルタイムに把握

お気軽にお問合せください

CIテック株式会社

9:00~17:00(土日祝除く)